恵比寿にある「PETER LUGER STEAK HOUSE (ピータールーガー ステーキハウス)以下ピータールーガー」というステーキ屋さんをご存知でしょうか?
アメリカの高級Tボーン・ステーキで有名なお店に「ウルフギャング 」がありますが、実はTボーン・ステーキを初めて提供したのは「ピータールーガー」 と言われています。
そんなステーキハウスのパイオニアといえるお店「ピータールーガー」に今回行ってきたので、紹介しようと思います!
高級なお店なのでお値段はかかりますが、特別な思い出になること間違いなしのお店 だったので、恵比寿でお祝いや記念日で使うお店をお探しの人は、ぜひチェックしてみてください!
このお店がおすすめの人
お祝いや記念日の特別な日のお店をお探しの人
高級料理やおしゃれな空間で一流の料理を味わいたい人
絶品のステーキを食べられるお店を探している人
東京にしかないお店を探している人
記事の内容は当時(2022/12/18)の情報です。 現在は価格やメニュー、営業情報など違う場合があるので、ご注意ください。
ご予約はこちらから
\ Tポイントが貯まる /
\ 予約はお早めに /
目次
PeterLuger(ピータールーガー)ってどんなお店?
「PETER LUGER STEAK HOUSE (ピータールーガー ステーキハウス)以下ピータールーガー」は1887年にブルックリンで創業された、アメリカ最古のステーキハウスのひとつ です。
今では「ウルフギャング」などのステーキハウスで当たり前にメニューに載っているTボーン・ステーキ。
Tボーン・ステーキをアメリカで初めて提供したのが、ピータールーガー だと言われています。
アメリカンステーキのパイオニアといえるピータールーガーは、厳選されたお肉、こだわりのドライエイジング手法によって旨味が凝縮された最高のステーキを提供してくれます。
そんなピータールーガーは、ニューヨーク版ミシュランガイドの「ザガット・サーベイ 」では1984年から現在までニューヨークNo.1ステーキハウスの評価をされています。
もっとピータールーガーについて知りたい人は公式サイト をチェック!
今まで海外進出をしてこなかったピータールーガーですが、初の海外進出を東京に選び2021年、「PETER LUGER STEAK HOUSE TOKYO(ピーター・ルーガー・ステーキハウス トウキョウ)」がオープンしました。
今回は「PETER LUGER STEAK HOUSE TOKYO」の店舗について紹介していきます!
PeterLuger(ピータールーガー)の雰囲気
さすが、高級店なだけあってピータールーガーはゴージャスな雰囲気になっています。
お店の外観はレンガ調になっていて、日本にあるとは思えないような外観 です。
お店の入り口も立派な作りになっていて入る前からワクワクしてきます。
ライトアップによって浮かび上がるレンガ調の外壁がおしゃれ!
店内は高級感があり、落ち着いた雰囲気
店内は全体的に薄暗い、落ち着いた雰囲気 になっていました。
2階メインダイニングフロア
花飾りやテーブルなどスポット的に照らす照明がおおく、おしゃれな演出となっています。
店員さんもスーツ姿やウェイター服をビシッと着こなしていて、普段とは違った高級なお店に来てるんだ感がビシビシと伝わってくる雰囲気でした。
ピータールーガーは3階建てになっていて、フロアごとに
バーや生肉や各種グッズを販売しているブティックのある1階
オープンキッチンのある広々としたメインダイニングの2階
2階を見下ろすことのできる、より落ち着いた雰囲気の3階
と特徴があります。
ピータールーガーのバー
各階には、個室も用意されています。
ドレスコードで行かなくても大丈夫
ピータールーガーへはドレスコードで行かなくても大丈夫です。
実際にロクロクはアウターにフリース、中にスウェットの格好で行きましたが、注意されることはありませんでした。
店内ではフリースを脱いでスウェットの状態
服選びに慎重になる必要はありません。
安心して食事を楽しみましょう!
専属の店員さんが付いてくれて、丁寧な接客
ピータールーガーでは、テーブルごとに担当の店員さんが付いてくれます。
料理の説明や料理の取り分けを行ってくれます。
料理やドリンクの説明だけでなく、ロクロクたちの好みを聞いた上で、おすすめを提案してくれたりととても丁寧な接客を受けることができました。
高級店なので、少し緊張していましたが、気さくに話かけてくれるおかげで肩肘張らずに料理を楽しむことができます。
PeterLuger(ピータールーガー)のメニュー
今回注文したメニューを紹介していきます。
記事の内容は当時(2022/12/18)の情報です。 現在は価格やメニューなど違う場合があるので、ご注意ください。
特にステーキメニューは時価になっているので、ご確認をお願いします!
「PETER LUGER STEAK HOUSE TOKYO(ピーター・ルーガー・ステーキハウス トウキョウ)」のメニューは以下のようになっていました。
クリックで拡大
ステーキメニュー
ステーキメニュー
ステーキ2名様用
ステーキ3名様用
ステーキ4名様用
シングルステーキサーロイン
リブステーキ
※価格は毎週変わる時価となっています。
ステーキと書かれているものは全てTボーン・ステーキとなっています。
〜名様用となっていますが、どれも大きめなので多くのお客様が驚かれます笑
と店員さんが言っていたので、ロクロクたちは5人で行きましたが、「ステーキ3名様用」 と「リブステーキ」 を頼むことにしました。
この後紹介しますが、結構なボリュームなので、ステーキ以外も注文する人は表記の人数よりも少なめを注文するのをおすすめします。
また焼き加減を選ぶことができますが、おすすめはミディアム・レア とのことでした。
定番の焼き加減だよね!こだわりが特になければおまかせでいいと思うよ!
Tボーン・ステーキ3名様用
こちらがピータールーガー名物のTボーン・ステーキ です。
焼き立てのステーキはたくさんの肉汁を出しながらジュージューと音を出しながら運ばれてきます。
3名様用を注文しましたが、Tボーン・ステーキが二切れほど盛られていてかなりのボリュームでした!
注文通り、ミディアム・レアで焼かれたステーキは、程よい柔らかさで、噛めば噛むほどお肉の旨味が感じられて絶品 でした!
柔らかくて食べやすい
リブステーキ
こちらがピータールーガーのリブステーキです。
Tボーン・ステーキはサーロインとフィレの部位を食べることができますが、リブの部位は別で注文する必要があります。
リブステーキはTボーン・ステーキに比べて、脂身が多く、こってりとした味が好きな人はこちらも注文することをおすすめします!
リブステーキ、Tボーン・ステーキともに味付けはバターが溶けた肉汁をかけていただきます。
店員さんが取り分けた後にかけてくれます。
この後に紹介する名物ソースの「ルーガーソース」やテーブルにしお・こしょうがありますが、正直肉汁をかけて食べる食べ方が一番美味しかったです!
その他メニュー
ステーキが名物のピータールーガーですが、ステーキ以外のメニューも充実しており、有名なメニューがあります。
ここではステーキ以外のメニューを紹介していきます!
スライストマト&オニオン、ルーガーソース 1,800円
ピータールーガーに行ったら、ステーキ以外にもこちらのスライストマト&オニオン、ルーガーソースを注文してほしいです!
料理としては、スライスされたトマトとオニオンだけのシンプルなメニューです。
しかし一緒についてくるソースが絶品 です。
これがステーキ以外にも有名なメニューのひとつ、ルーガーソース です!
ウスターソースのような見た目でありながら、少し酸味の感じされる複雑な味をしており、ピータールーガーでしか味わえないような独自の味 をしています。
これをスライスされたトマトやオニオンにかけることで、野菜の自然な甘みとソースの酸味がマッチしとても美味しく感じられます。
お代わりもしてくれる ので、たっぷりかけて食べましょう!
ステーキにかけて食べても美味しい から、ぜひ注文してね!
ルーガーズ シズリング 厚切りベーコン 1,400円
こちらの厚切りベーコンはステーキの影に埋もれてしまい、目立ちませんがそれでも普段では食べられないような絶品のベーコン でした。
ペラペラのベーコンとは違って、とても分厚く切られたベーコンは表面はカリッとしながら、中身がジューシーで濃いめの塩味が食欲をそそる味付けでした。
人数分に店員さんがカットしてくれるので、食べやすかったです。
こちらのベーコンにもルーガーソースはよく合います!
サラダと一緒に注文するとサラダに和えて提供しましょうか?と提案してくれるよ! それも美味しいかもね!
ミックスグリーンサラダ 1,700円
新鮮な野菜を使ったサラダも用意されています。
見た目は普段のお店でもありそうなサラダですが、ドレッシングが珍しいラインナップで、
ルシアン
ビネグレット
ガーリックフレンチ
ブルーチーズ
となっています。
店員さんに聞けば味の好みに応じたドレッシングを提案してくれる ので、聞いてみてください。
ルーガーソースが酸味系の味なので、ロクロクたちは、まろやか系のルシアンを注文しました。
旬のフルーツ 時価
その時々の旬のフルーツをいただくことができます。
ロクロクたちが訪れたときは、みかんが旬のフルーツ となっていました。
厳選されたフルーツを提供しているとのことで、このみかんも高級ブランドのフルーツです。
みかん味のゼリーかと思えるほど糖度のある甘みを感じられるみかんでした。
さらに山盛りの生クリームも添えられて きます 。
生クリームは見た目ほどこってりしていなく、あっさりとした甘さなので、思った以上にパクパク食べられますよ!
生クリームもお代わりできる ので、たくさん付けちゃおう!
デザートプレート 3,000円
ピータールーガーではコメント入りのデザートプレートを注文することができます!
ロクロクのプライベートな話になってしまいますが、今回ピータールーガーで食事できたのは、両親がロクロクの婚約祝いをしてくれたからでした。
そのためデザートプレートに「婚約おめでとう」と入っています笑
もちろん他のコメントも入れてくれるので、コメント入りのデザートプレートを用意したい人はあらかじめ予約しておきましょう!
ご予約はこちらから
\ Tポイントが貯まる /
\ 予約はお早めに /
また両親が予約時に婚約祝いと伝えてくれていたためか、お店側がコイン型のピータールーガーチョコをサービスしてくれました!
思わぬサービスが受けられるかもしれないので、予約はしておくのをおすすめします!
店員さんが「個人的に私からも」と2枚コインを追加してくれて、サービス精神に感動しました!
お客全員にしているサービスとは限らないので、サービスしてくれたらラッキーぐらいに考えておきましょう。
デザートプレートの内容ですが、
アップルパイ
チーズケーキ
旬のフルーツ
バニラアイスクリーム
生クリーム
ひとつひとつのクオリティがものすごく高く大満足でした!
特にチーズケーキは美味しく、アップルパイに生クリームをたっぷり付けて食べるのも最高だった!
PeterLuger(ピータールーガー)の口コミ・評判
Peter Pivko 12:07 04 Dec 23
なんとも残念だ。 4オンスのワイン(通常の6+の代わりに)とリブステーキは筋がいっぱいでした。待機スタッフは優秀でした。雰囲気はまあまあでした。群衆のほとんどは若い日本人でしたが、サービスドアのすぐ近くに最悪のテーブルが提供されました。 Andrew Jung 13:10 03 Dec 23
言わずと知れた東京で最高のステーキ。素晴らしい雰囲気とサービスが気に入りました。誰もがプロフェッショナルでした、特にケビン、あの人に給料を上げてください。 MAVG Review 05:51 03 Dec 23
シーフードの盛り合わせが美味しかったです。ステーキはいつものように最高でした。渋谷の店はブルックリンの店よりもずっとおしゃれです。サービスは素晴らしかったです。 しゃいんしますかっと 08:42 26 Nov 23
期待外れ。上着を預かるくせに店内がめちゃくちゃ寒かった。トイレは掃除してないからかとても臭い。雰囲気だけ良かった。寒すぎて早く帰りたくなった。 凱爾文 07:37 26 Nov 23
3年前にブルックリンのピーター・ルーガーに行ってきました。ピーター・ルーガーさんを東京に訪れるのは初めてです。私の家族と私は日曜日の最後の夕食のためにここに来ました。私たちは多くの理由でうれしく驚きました...最初に予約なしで(2階)の席に座ることができました。次に、日曜日は夕食が午後11時までであることがわかりました。ミモザ、サングリア、またはランパンチを切り替えることができる底なしのオプションです(私たちは3つすべて持っていました笑)。装飾はドープでした。雰囲気は素晴らしかったですが、2階で音楽が流れていましたが、2階のDJからの音楽は2階でも十分な音量でした。食べ物は素晴らしく、素晴らしいシロップではなくベリーソースが付いたフレンチトーストを食べました。また、肉として機能するパンを除いたサーモンスライダーもありました。私の妻はステーキと卵を食べました、そして、彼女はステーキがいかに素晴らしいかについて話すのをやめませんでした。 (食べ物の写真を撮る時間がありませんでした。食べ物が出てきたら本題に取り掛かりました)。スタッフは皆素晴らしかったです。女将さんはとてもフレンドリーで人柄がよかったです。私たちのサーバーもとてもフレンドリーでした。すべてのスタッフは、私たちのサーバーではなかったにもかかわらず、私たちに非常に気を配っていました。近いうちに夕食に必ず戻ってくる予定です。私の唯一の小さな改善は、ディナーメニューに前菜と、エビとグリッツなどのペスカタリアンのオプションをいくつか追加することです。IGに掲載されているフローズンドリンクがまだ必要なので、必ず戻ってきます...この場所を選んだ本当の理由です。 イシカワ 09:12 20 Nov 23
高品質なステーキを提供する名店です。肉の質と焼き加減が完璧でした。店内は落ち着いた雰囲気で、接客も非常に丁寧です。特別な日に訪れるのにぴったりのレストランです。 M Hiroo 02:49 20 Nov 23
2023 年 11 月更新: それでも素晴らしい食事とサービス。ほとんどの場合、テーブルを確保するために予約は必要ありません。最近何度か行ったことがありますが、残念ながらレストランは満員には程遠いようです。素晴らしい食事とサービス。注意すべき点は、レストランであっても予約が必要ない場合があるということです。 1Fにはバーガーがあり、予約なしでハンバーガー、ステーキ2人前、ドリンクが楽しめます。 2Fのレストランは完全予約制ですが、バーのお客様でも店内に空きがあればご利用いただけます。 長田千穂 13:53 18 Nov 23
いつ来てもさっぱりしていて美味しいです。今日はサーロインを頼みました。油っこいかなと思いましたが赤身に近いほど肉肉しくて美味しかったです。・ブロッコリーのソテー・ピーカンナッツパイ&珈琲 DELA Momo 08:51 18 Nov 23
開店直後は数ヶ月先まで予約入らないと言われていたけれど、最近確認したら週末ランチも直前予約可能になっていました。うーん、あんまり他店の名前出すのもどうかと思いますが、入店直後からウルフギャングステーキと見紛うような雰囲気。結局その印象は最後まで変わりませんでした。しかしなが皆さんご指摘の通り価格は先行上陸他店より明らかに高め。ピーター・ルーガーらしい差が料理にあれば納得できるのですが、そこに明確な差異は私には感じられませんでした。逆にテーブルクロスなしであるとか、シーフードプラターのあとのフィンガーボールないとかいう点で他店よりカジュアルにも思え、当初制限していた未就学児の入店もランチではOKになっている事も加わって高級ファミレス的雰囲気になっているのは残念でした。ステーキはレアにしてみましたが、実際には一部分以外ミディアムレア〜ミディアムな状態。ランチ限定のハンバーガー、WGの2/3程度の大きさでインパクトなく、追加トッピングなしの状態だとトマトもレタスもなしでオニオンのみです。こちらのパティもミディアムレアお願いしましたが、実際はほぼミディアム。こちらの調理手順では難しいのかも知れませんが専門店でもあるのでもう少し頑張って欲しいものです。ブランドネームは強力ですが今の状態でコスパを正当化するのは難しい気がします。 Tom 03:22 17 Nov 23
店内の雰囲気も接客も良かったけれど、お料理にはお値段の価値を見出せませんでした。Tボーンステーキは期待通り美味しかったです。ただ、サイドのお料理は今ひとつだったのと、最後のコーヒーが薄くてほぼ風味無しだったのが残念でした。 ey c 12:01 16 Nov 23
最高の雰囲気と食事。特にサービスしてくださるサーバーがとても親切です。韓国のスタッフもいらっしゃいました。 恵比寿の母 07:27 12 Nov 23
旧影丘公園→MLBカフェとアクトスクエアをぶち抜いて出来たピータールガーさん!熟成Tボーン最高でした!雰囲気も、接客もいい感じです。なかなか予約が取れないわりに、空席多いのはなぜかわかりませんが、、とにかく重厚感ある素敵な空間でした✨外資ステーキ屋さんの類似店に比べると、きもーーちお高いかな、、という価格帯。気軽には行けないですが、接待やデートなど喜ばれると思います。あ!お持ち帰りできる牛骨の残りは、自宅で牛テールスープと、ガーリックチャーハンにして美味しく頂きました(^^) がやたろう 00:41 12 Nov 23
想像以上にステーキが美味しくてびっくりしました!!高級店なんだけど堅苦しく無くスタッフも元気でフレンドリーで良かったです! うぉはあ 15:35 11 Nov 23
ブルックリンの本店の方が安いし美味しい。ここで美味しいという人は、ただの馬鹿舌です 十六夜希八 13:22 11 Nov 23
会社の送別会で使用させていただきました。個室のおしゃれな雰囲気で美味しいお料理を堪能しました。デザートまで含めてお腹いっぱいになりますがお持ち帰りもできる心配りがいいですね。 ボギーダリ 20:11 02 Nov 23
一年ぶりの恵比寿ピータールーガステーキハウス❗本当に素敵な店です❗今回はこのパンが熱々で美味しいでした❗美味しいステーキとワイン❗大切なひとたちと食事で楽しい食事時間でした❗またまた行きたいですね! Kelvin Lee 13:41 31 Oct 23
ブルックリンでの私の経験は素晴らしく、東京支店はすべての料理とサービスをブルックリンで再現し、古典的な雰囲気をよりモダンでシックな雰囲気に変えるという素晴らしい仕事をしてくれました。 Jenny Lee 10:35 31 Oct 23
完璧なステーキとケビンのサービスは格別です。素晴らしい時間を過ごしました、絶対また戻ってきます! Watanabe Takuya 15:30 27 Oct 23
今日2回目の訪問でした。1回目は開店間も無くだだったので、あえて評価しませんでしたが、今回確認できたのでは、やはりよく行くウルフギャングが評価5とするとここは3といったところでしょうか…(-。-;コスパを考えると正直もう3回目はないかと思いました。 尾美畑未来 06:44 25 Oct 23
有名なステーキハウスでずっと行きたいと思っててやっと来れました!Tボーンステーキ、表面はカリッとして中はジューシーで美味しかったです! Manjiro John 15:53 24 Oct 23
お肉はそれなりに美味しいですが、別に騒ぐほどのものでもないです。ワインはボトル原価2千円程のものを約9000円〜12000円で提供。会計は4人で11万円程でした。この価格帯であれば、同じ恵比寿のLawry’s The Prime Ribのほうが満足度は高いです。何より残念なのが、バーの店員の質が低すぎます。ワイングラスを大きな音を立てておいたり、無愛想な態度。渋谷の雑居ビルの居酒屋じゃないんだから、教育がなってなさすぎます。ダイニングホールはかなり騒がしいし、学生みたいな雰囲気の子がデートで利用する感じです。賑やかな雰囲気が好きな方にはいいですが、落ち着いて食事したい方にはおすすめしません。 Doug F 04:53 18 Oct 23
町で最高のハンバーガーとサーモンのランチ。ディナーは買えませんが、ハッピーアワーのドリンクも最高です。 (さらに数回訪問した後、4 つ星から修正されました) kosuke tanioka 13:43 14 Oct 23
期待しすぎていたかも。リブアイステーキだとまた感じが違うのかな。でもおいしかったよ。雰囲気も良かった。店内も広いし忙しなくない。落ちついて食べられる。予約が取りにくいって聞いていたけど、今回は1週間前でも3連休中の席が取れた。世間の評価も極めて高い訳ではないんだろうな, と思った。最後にコインチョコを渡してくれるが何の意味があるのかなぁ。========追記=======訪問2回目和牛をイメージして食べたから上記のような感想になったんだと感じた。赤みを味わうというスタンスで食べると美味しいと思う。 GKB 10:22 14 Oct 23
私の意見では、間違いなく日本で最高のアメリカンスタイルのステーキハウスです。安くはありませんが、支払った金額に見合うものは得られます。特別な機会に特にお勧めです! Takumi 07:11 09 Oct 23
お店の雰囲気も良く、とても美味しいご飯が食べれました。また、接客も良くまた利用したいです。 Akio O 06:32 09 Oct 23
味★★★★★空間雰囲気★★★★★サービス★★★★★コスパ★★★★★美味しいステーキなら恵比寿にあるピータールーガーさんですね。雰囲気も重厚感があり、さすがです。レストランは1棟丸ごとステーキハウスはやっぱり東京ですね!次回も是非行きたいですね!美味しい!美味しい!美味しい!マジで美味しいです。ご馳走さまでした♪ G46 14:08 01 Oct 23
接客からステーキの美味しさも最高でした値段だけ優しくないけど また行きたいです 葉先生 05:30 27 Sep 23
独立系ステーキハウス、雰囲気はアメリカンスタイルでとても快適、サービスはとても良く、ウェイターはとても気が利いていて、ベーコンはとても美味しい、クラブケーキもとても美味しい、Tボーンビーフヘッドの注文は2人で十分です3人で食べましたが、焼き加減がちょうどよく、外はカリッと中はジューシー、ドライエイジの味は少し軽めです。 kota 05:40 24 Sep 23
ピータルーガーは初だったので期待してたが、Tボーン一口目の感想はおもったより硬いでした。こういうステーキハウス初めてなら感動するかもだけどよく行く人ならこんなもんかのレベル キーンズとかエンパイアのほうが柔らかくて美味しい 2人で5万くらいなのでリピートはないかなー もうちょっと肉質頑張ってほしい 恵比寿ならローリーズのほうが満足度高め 加藤文子 23:46 23 Sep 23
お肉も最高でしたが、スタッフさんのサービスも素晴らしいです。 おおひさたもつ 02:49 23 Sep 23
会社で利用しました☆家族とは高くて利用できません(≧▽≦)美味しさは、海老も野菜もお肉も美味しかったですょ♡お金ためて又来たいです( *´艸`) ma k 22:35 22 Sep 23
行ったつもりになっていたがナニゲに初ピータールーガー。平日ランチ、予約無しで伺った。1階がレセプションとその奥にBAR、階段で2階に行くと天井の広いダイニングが広がっている。グランドメニュー意外にランチメニューがあり、サンドイッチを頂いた。天井が高く賑やかな雰囲気でアメリカンステーキハウスの空気で楽しい。食事の最後に、コインチョコを2枚頂いた。アメリカンサイズで大きい。テーブルにポンと投げ置かれる感じで、なかなか日本レストラン離れの所作で面白い。レセプションの方々がとても良く対応して頂ける。支払いは現金不可。カードや電子マネー。 フーリー仙台 01:02 22 Sep 23
ジモンチャンネルを見て訪問しました。荷物が多くての来店でしたが、スタッフさんが全てcloakに預けてくださり、1人来店でしたが、席についてもずっとスタッフのお姉さんがついてくれて、ピータールーガーの話や、私が行ったLiveの話など聞いてくれて、友達と来たのではないか?と思う感触で楽しめた。余りにも美味しいので、テイクアウトもお土産に購入したのですが、荷物がまた更に多くなってしまい、一階のスタッフさんがトイレに行ってる間に荷物をまとめて紙袋にしまってくれていたのは驚きました。ホスピタリティに優れており、とても良い気分で食事ができました。 Nice Day 07:18 20 Sep 23
この場所は誕生日ディナーに最適です。素晴らしいスタッフと素晴らしいホール。ステーキもデザートも美味しかったです。 りょ 09:33 18 Sep 23
一言でいうと、にく、うまい。5歳児と3歳児を連れてランチへ。子供も普通に沢山いるし(三世代が多かった)思ったよりガヤガヤしてるので、子連れとしては恐縮しすぎなくてありがたい(周りの皆様、うるさくてスミマセンでした……🙇♀🙏)。スタッフの方の子供への接し方も手慣れたもので笑顔が素敵でした。前菜はシーザーサラダ。特筆すべきことはあまり無いが、肉厚のレタスは流石。ドレッシングは結構酸味が効いてる。パンは3種類あって、オリーブが入った塩味のパンが特に美味しかった。プチバゲットはミントが入ってるようで、あまり好みではなかったが、食感はカリッとモチッとで大変洗練されていた。あと1種類は子供に食べられてしまったので不明。名物のTボーンステーキ、焼き加減はミディアムで注文。見るからに表面はカリっとしていて、断面はきれいなピンク。食べたら表面はカリッと、中はムチッとお手本のような赤身ステーキ。肉が美味すぎたためルーガーソースをかけるの忘れたまま完食。骨を持ち帰れるとのことだったので勧められるがままにテイクアウト。帰ってカレーにしよ。付け合せはフレンチフライとクリームドスピナッチ。フレンチフライは太めの2度揚げ、外はカリッと、中はホクホクという模範的なもの。ちなみに子供が食べるので前菜のタイミングでお願いしたら子供達が一瞬でペロリ。スピナッチもは噂通りのクリーミーもったり感で、やや重さは感じるものの、口直しとして最高。単体でもワイン飲める。デザートは記念日だったので盛り合わせプレートで。ピーカンナッツパイとチーズケーキと何よりホイップクリームがアメリカ!!!って感じで最高。食べすぎてしばらく動けなくなった。夜ご飯は抜いた。デザートのときにコーヒーの注文とか取られるかなと思ったら何も言われなかったので、ウェイターさんを呼び止めて注文。コーヒーは結構苦めで、食後の胃を引き締めてくれる気がして良かった。というわけで大満足でした。 道田淳 14:04 12 Sep 23
NYの本店と比べると東京ではかなりの高級店。たっぷりのバターで香ばしく焼かれた熟成肉は変わらず美味しい。3、4人で行くなら名物のサーロインとヒレが食べられるTボーンを少し小さく2人前(550g)、加えて脂が甘いリブロース(450g)の組み合わせが、お肉3種類の味わいが楽しめておススメです(残った骨もテイクアウトできます)。予約も早めの時間にして1階のBARで待ち合わせて楽しく話してから、2階に上がるのもゆったりした時間が流れて好きです。ブラッディーマリーは肉系スパイスがグラスに縁取られ、ローズマリーが添えられてて、食前には肉への思いが高ぶります。さすがシグネチャーカクテル✨ 高橋孝明 08:25 12 Sep 23
本場のステーキは美味しかった。サイドメニューに関しては、、、特別な日や記念日には大切な人と良いかもです。 BDEER NEIGHBOR 05:17 11 Sep 23
料理は本当に美味しかったです。ラムチョップ、シーザーサラダ、ベーコン、ステーキfor3 すごく美味しかったです。ただ、ランチだけしか行っていないので、また、その日のメンバーにやるかとは思いますが、入店から退店まで本当にサービスは目を疑うものでした。自分の誕生日に企画されたランチですからあまりいやな顔もせず楽しみたかったのですが、さすがに、ちょっと残念すぎました。お料理は美味しかったです。ほんとうに。素材代だけなんでしょうか?1ミリもサーブする気持ちが見られず、サービス料および人件費がそこに乗っかってると思うと腹立たしいと思うくらいのサービスでした。テーブルについた女性も、一階からの案内の女性も、ドリンクサーブの男性も。写真とかとりあってるの、気づきませんでしたか?誕生日なのに全員が揃った写真もありません。最悪の体験でした。 Tom Riddle 06:59 10 Sep 23
2021.11.10に訪問。まず、思い出のピータールーガーを日本にもオープンしてくれてありがとう!!Tボーンステーキの肉は熟成はまだまだ足らず、ナッツ臭も甘かったですが、肉質は最高で、今後に期待です。訪問時点では追加で頼んだリブアイの方が熟成が進んでおり、ナッツ臭のある美味しい熟成肉でした。(ただし、脂の偏在があり、油の苦手な方は注意)次は3月ごろに再訪問しようと思います!追記2022.3 デリバリーで食べたので評価対象外としました2022.9 コロナ感染者が減ってきたので再訪しました! 肉の熟成に関してですが、しっかり熟成が進み、熟成香もとてもよくなりました。(換気がいいので周囲に香り立つほどではないが、しっかり噛んでいるとアンチョビのような、ナッツのような香りが鼻に上がってきます)アメリカの本店に迫るほどに良くなっています。また、ヒレの部分はシャトーブリアンを彷彿させる柔らかさに仕上がっており、最高でした!倍の値段でいいのでヒレのみで食べたいところ、、、サービスは女子大生のバイトみたいな子が多いので、ちょっと心配ですが、(Tボーンの場所も知らなかった)、どうぞしっかり教育お願いします。肉の熟成も進み、確実にお勧めできる店となりました!2023.9 再訪。steak for twoとribeyeを食べました。熟成はバッチリと進み、昆布のようなアミノ酸の濃厚な旨みが口いっぱいに広がるようになりました。熟成香は鼻につくほどではなく、口に広がるナッツ感。やはりアメリカで食べた時ほどは強い香りではありませんが、味を考えるとアメリカについに追いついた気がしました。味が濃厚となっていたこともあり、「ビタミン」というすましバター肉汁の重さに負けなくなり、食べる時にビタミンをしっかりかけて食べられるようになったと思います。開店当初はリブアイの方が良かったのですが、今なら自信を持ってsteak for twoをおすすめです! やっぱりフィレ最高!日本ブランチのスタッフの皆様、美味しい店に育ててくれてありがとうございます! ingress p 05:56 09 Sep 23
都内のステーキハウスは日式、米式どちらも大体網羅しましたが、このお店がダントツに美味しいです。どうしてもお味が単調になりがちなので飽きてしまい、すべて食べきれないこともあるのですが、こちらのお店では飽きることなく最後まで美味しくいただけました。担当の方に量の相談に乗っていただけたのも大変助かりました。NYのお店にもお邪魔したことがありますが、断然こちらの方が私は美味しいと思います。パンもローズマリーが練り込まれている細長いものはオリジナルでしょうか?口の中がさっぱりとしてよかったです。席担当の方もまめに声をかけてくださるので、ドリンクがないまま待つ..ということもなく、非常に快適に過ごせました。本日伺うのは二度目でしたが、また食べに行きたいと思います。 yohei shima 00:40 05 Sep 23
確かにお肉の質は良い。ただ、この価格でしか食べれないのか?と問われたならばそんなことはない。では、場所?雰囲気?サービス?確かに恵比寿という立地はあるでしょう。また雰囲気も悪くはありません。では、サービスは?と聞かれたならば別に普通です。お肉食べてる時にどうでしたか?と聞かれる程度。個人的にはもう充分ですかね。決して悪いことを言ってるのではなく。感動には値しなかったという意味です。ご馳走様でした。 Design Mu 05:02 04 Sep 23
もっと期待していました。NYでも予約が取れずやっとチャンスが回って来ました🤗Tボーンとリブアイ2種で食べ比べもできてウェイターの対応も親切で申し分無しでした。ウルフギャングとの決定的な味の差がわからず美味しく頂き終わりました。と言う事で妄想し過ぎでした。 Echo Wang 11:40 03 Sep 23
ステーキも美味しかったし、自家製ベーコンも美味しかったし、どれも美味しかったです! marurun 5 13:48 02 Sep 23
初めて伺いました‼️もちろん美味しい🥩✨スタッフさんの対応も丁寧で満席ではありましたが空間も天井が高く話しやすかったです。ステーキはカリッとジューシーで油も旨味が凝縮されていて美味しくてパンにつけていただきました🐷お食事が食べ終わったので1階のBARスペースに移動させていただきパフェとカクテルをいただきました🍨良いお肉だからか次の日、全く胃もたれしませんでした✨また、特別な日に伺いたいです❤️ Angela SUN 13:50 27 Aug 23
2人前、3人前 約500g女の子はほとんど感じますサラダフライとクリームほうれん草も注文しましたチップスが弱かった🥲焼きステーキは美味しいですが、油が少ない部位です man anko 12:30 25 Aug 23
こんなに美味しい肉はそうそうない。食べるまでは、値段が高く感じるが、食べてみるとその価値がわかる。各テーブルに専属のスタッフがついて、コンシェルジュ的な役割をしてくれる。とても良い!お腹が満たされてきて、別腹のデザートを頼む時は注意。量がアメリカンサイズなので、美味しいが、食べきれない。その場合は、持ち帰りに包装してくれるのでとてもありがたい。 Kazuhisa Honda (本田和久) 08:05 24 Aug 23
ニューヨークの本店に行った後、またあのステーキが食べたくて恵比寿まで行きました。雰囲気は少し大人の感じで、照明も少し落とされていました。ステーキも美味しく、サービスの内容もほぼニューヨークと同じでした。子供が大好きな厚めのベーコン、とても喜んでいました。ニューヨーク店にはないメニューもあり、とても楽しく食事ができました。お値段はちょっと高いですが、ニューヨークに行くことを考えればコスパも良くなるのかな? oh 04:40 21 Aug 23
予約時バースデープレートを依頼、前日に確認の電話をしておいたが、当日 完全に忘れられていた。帰り際もう結構ですと伝えると、フロアの責任者らしき方の名刺を渡されたが、予約の取りにくい高級店にまた来いということなのか。スタッフは居酒屋のバイトみたいなノリの若い女性が多かった。 ai kimura 08:31 19 Aug 23
バターだけ置いてパンは提供されず、オリジナルのステーキソースも持ってこない。塩コショウだけでじゅうぶん美味しいので満足ですがサービス料取りながら置き忘れはいただけないです。化粧室の良い香りのハンドクリームやハンドジェルは嬉しいサービスでしたので星2です。 Hendy Gunawan 08:42 18 Aug 23
なんとステーキだ! 3人で2つのTボーン(750グラム)ステーキを食べました。ミディアムステーキを頼みました。完璧なステーキでした。お肉は柔らかくジューシーで、ステーキに塗られたバターの風味がとても美味しかったです。副菜にはポータベロマッシュルームとドイツ風ポテトも注文しました。ただし、このドライエイジングビーフを味わうには、かなりの金額を支払う必要がありますが、その価値はありました...。 dylan monaghan 22:00 17 Aug 23
ブロッコリーとステーキを2人分ゲット!史上最高のステーキ! (私はバーでアイリッシュ コーヒーから始めて、最後にニューヨーク スタイル チーズケーキで終わるのが好きです…ソースなしです!) TriDent 01:33 15 Aug 23
初めて伺いましたが良かったです。肉がちょっとパサついていたのは気になったけど楽しいひとときでした。また伺います。 カフェもぐらの家 14:25 14 Aug 23
父親の誕生日 パートナーの誕生日祝いに利用させていただきました。美味しく、スタッフさんのサービスも大変素晴らしく過ごしやすいです。是非これからも利用させていただきたいです。ありがとうございます。 翔 02:30 10 Aug 23
先輩と会食。ステーキそのままでも、ソースを付けても美味しい。シュリンプ、ベーコン、ジャーマンポテトもいただいたが、どれも値段相応ある内容。また是非訪ねたいと思っている。カクテルもワインも非常にマッチ。持ち帰ったTボーンはカレーにでもするつもり。ただし、詳らかには述べないが、若干サービスに対して不満があったのも確か。そこも含めてアメリカンということなのか。敢えて”日本人は”という大きな主語を使えば、少し期待し過ぎる、求めすぎることがあるのかもしれない、と感じた恵比寿の夜でした。 Takao Shioya 01:47 08 Aug 23
ブルックリンの本店とは違いもの凄い高級志向です。バターと塩が本店と違うのも残念です。勿論、充分に美味しいですが。 an an 05:59 06 Aug 23
とにかく肉が美味しい。またスタッフの接客もフレンドリーで良かったです。天井が高く開放的な空間で気持ちよく食事をいただけます。Tボーンステーキはウルフギャングよりも好みでした。シーザーサラダにはベーコンを追加でオーダーするのが好きです。ベーコンもとても美味しいです。 T.M1984 22:51 05 Aug 23
自分の誕生日にランチに利用。ドアを開けると感じの良い店員さんが迎えてくれ、2Fに上がるとサーバーの方達が明るいはっきりした声で挨拶してくれました。この時点でかなり好印象。■空間空間も明るすぎずの照明で活気があり過ごしやすい雰囲気でした。席の間隔も程よくあってプライバシーが守られているのも良かったです。大きなグリーンがオブジェで飾られていましたがインパクトあってよかったです。■料理料理はメニューの左サイド・中央・右サイドと前菜・メインディッシュ・サイドメニューが載っていて1品ずつおススメされたのでその通り注文。リブアイテーキは外がカリっとしていて、中は程よく火が入っており、美味しかったです。肉がかなりのボリュームで、日本人(30代~男女)の胃袋だと少し多すぎるかもしれません(でもテイクアウト可能なので頼む分には問題ありません。)。■接客席に担当のサーバーがついてくれて丁寧で明るく接客してくれます。■バスルーム1Fの入口横にあります。店員さんが教えてくれるので迷うことはありません。高級店らしく、綺麗で、ハンドソープなどもこだわりをかんじさせます。香りはESTEBANを使用しているようで、妻は、バスルームの匂いを気に入って、その日の帰りに銀座に買いに行っていました。■総括高級店価格なので、期待値もそれとなるものの、その期待値通りの接客・空間・味でした。また是非利用したいと思います。 ゆきさん 07:09 08 Jul 23
初めて訪問。一時は半年予約が取れなかったそうですが、今は1週間前で予約できました。店内広々とお客様も多かったですが、特にうるさくは感じず、会話が楽しめました。Tボーンステーキも好みの焼き加減でペロリです。一緒に行った方がよく焼き希望だったのですが、個別にご対応いただけました。骨も包んでいただけて、自宅で牛骨スープに。店員の方も程よく軽く(今時の接客)、注文はほぼ店員さんのオススメに。デザートにチーズケーキもいただきました。少し塩気のある濃厚なもので、2〜3人でシェアが丁度よかったです。またステーキが食べたくなったら伺います。 ENAMORADO 20:38 24 Jun 23
贅沢なドライエイジングビーフをいただけるニューヨーク発の老舗店。フィレはもちろん、Tボーンステーキも最高に美味しい。賑やかな雰囲気で、楽しい食事の時間を過ごすにはぴったりの雰囲気。お祝いの席で使わせてもらった。食後にいただく金貨のチョコがまたユーモア。 X R 04:59 24 Jun 23
ウルフギャング・ステーキハウスにはよく行ってましたが、ピータールーガーは初。オープンしてしばらく経って、少し落ち着いたかな?と思い訪問しました。サービスは良く、色々気がついてくれました。量などもどれくらいか最初はわからないので、まよいましたがそこもしっかりアドバイスしてくださり、ちょうどよい量になりました。ウルフギャングとどう違うかと言われると…うーん価格帯も似ているし…どちらも素敵かな。恵比寿の立地と広さは素晴らしいと感じました。最後に頂いたデザートのチーズケーキが濃厚で美味しかったなー💛お化粧室のクリームが地味に嬉しかった!つい、クリームを持っていくのを忘れてしまうし、席でクリームぬるのも憚れるので。私は元々お肉をあまり大量に食べないので…また時間おいて訪問したいと考えています。 外山英志 10:02 22 May 23
本日のメインはこの有名ステーキハウスです。東京に急用ができたため、1週間前くらいですが予約をとれるか確認したところ、幸い2枠だけあいており予約が取れました。まずは古き良きアメリカ風の建物に入り、2階に案内されました。専属で店員さんがついてくれて、初心者にもわかりやすく優しく教えてくれるので怖気つかずに済みます。やはり、メインのTボーンステーキは外せないので(写真はFor Twoです)、それを中心に副菜を選んでいきました。写真はシーフードプラッターHalfですが十分量があり、大変美味しいです。まだまだいけるかと思いアイスバーグレタスのウェッジサラダを頼みましたが、ブルーチーズの癖ある味がたまりません。ここで頼みすぎたことを後悔し始めますが、メインのステーキが登場!これはいうまでもありません。添え物にクリームドスピナッチとフレンチフライドポテトを頼みましたがもう限界です。ただ、ご安心ください。残ったものはお持ち帰りができます。パンとスピナッチとポテト、骨は持ち帰りました。一生に一回は訪れたい名店です! A B 10:04 20 May 23
何とか週末のランチの予約が取れました。Tボーンステーキはさすがの美味しさ。唸りました。値段は安くないですが、やはりその価値はありだと思いました。一方でランチのみのバーガーも試しましたが、こちらはがっかりでした。やはりここはステーキの店ですね。なお、付け合わせのフレンチフライは美味でした。かつてのパーティ/イベントスペースを改装した店内は高級店のしつらえですが、本家のブルックリンの店とはだいぶ雰囲気が違うらしいです。 Yuki Terajima 11:05 10 May 23
とにかくステーキが美味しかった!焼き加減も味付けも個人的にはかなり好き。塩だけでなくお店独自のルーガーソースもあって最後まで飽きずに楽しめた。お酒ひとり1〜2杯にステーキ、サラダ、付け合せ、デザートとコーヒーで22,000/人と安くはないが、満足できる内容だった。アメリカのお店みたいにひとつのテーブルにひとりウェイター/ウェイトレスが着いてくれるのもよかった。また、挨拶が気持ちいい。 Jasmine 01:09 02 Dec 22
なかなか予約の取れないステーキハウス。待ちに待ったピータールーガーに行ってきました。恵比寿駅からは少し距離がありますが、ガーデンプレイスの向かい側の開放感あふれる立地で、ブルックリン風の外観からもうテンションが上がります。日本風にアレンジされておらず、ザ・肉!という感じでアメリカのメニューそのままなのが嬉しいです。シンプルなステーキですが、味わい深い熟成肉を絶妙な焼き加減で頂くことが出来、絶品の一言に尽きます。最後のコインチョコレートまで最高でした。また、スタッフのサービングも完璧で、接客もフレンドリーすぎずかつスマートでとてもいいホスピタリティーに溢れている空間でした。 やかまし屋 17:31 27 Nov 22
JR恵比寿東口駅から徒歩五分ぐらいで着けるお店で前にはガーデンプレイスがあり凄い良い立地にあります。内観は豪華さもありとても広くゴージャス感はかなりありました。料理はアイスバーグサラダ、Tボーンステーキ、スピナッチを頼みました。量は全て多めでサラダも2人で食べるなら飽きるし、スピナッチも味が単調でこれは残してしまいました。ステーキのボリュームとインパクトは良かったし1口目は美味しいと感じたのですが、焼いた肉の脂をソース代わりに食べる(最初は)のですが臭いと感じ脂っこくなっただけ。ルーガーソースは少し上品なバーベキューソース。お肉の味を損なわないような味付けでした。味は洗練さや斬新さ等はなく創造以上は越えてこずでした。サービスは料理などの説明はしてくださるのですが途中で切り上げられてとても不愉快でした。お酒の提供も都度5分以上はかかりましたし、トイレに行く際は一回ですと伝えられるだけでエスコートもなく道の譲りかたも雑い。お客様目線ではなく自分等優先でサービス料を取る店には感じれなかったです。高級アメリカンステーキ的な物はもういいかなと思いましたし再来は自分はないかな。勧めても1度は行ってみてもいいかもしれませんが的な事を言うかもですね。 アリルイ 03:32 07 May 22
恵比寿ガーデンプレイスからすぐ近くにあるステーキハウス🥩Tボーンステーキが食べたくて予約していきました。外観はレトロな雰囲気で目の前に花屋🌸さんがあります。11時オープンで11時10分くらいに行きました。既に店内ほぼ満席状態でした。店内は少し暗くて適度な高級感があり良い雰囲気。スタッフの方は女性1人。他は若い男性でした。Tボーンステーキと付け合わせにはスピナッチにしました。2人前は500グラムほどあるそうです。肉の歯応えはしっかりしていて、ジューシーで脂っこくなくて塩味もちょうど良くとても美味しかったです。スピナッチは他店でも何回か食べましたがこちらのが1番美味しかった。チョコレートパフェも注文しましたが2人前くらいはあるのでシェアが普通なのか小皿を用意されます。大きいので1人ではなかなか食べきれません。 野菜マン 10:45 01 May 22
あのピータールーガが東京、恵比寿に来たということで、ワクワクしながら来店。レセプションから雰囲気ありますね。もう少し店内広いかなと思っていたけど、想像したより少し狭めな店内。サービススタッフは若い人が多く、テクニカルより気持ちの良い接客。ここはtボーンステーキの味がどうか?本場と変わらない味はでるのか?味は本場と遜色ない肉厚のステーキ!焼き加減も最高でした。熟成感も、程よく、バランスの良いステーキ。二人で来店したのですが、全てのサイドメニューが大きいので、ハーフサイズがあったら色々頼めていいなと思ったけど、今度は大人数でいこかな。アメリカを感じるステーキが味わいたいときはここですね。ご馳走さまでした。 hiroshi ogawa 04:49 26 Feb 22
最近オープンした話題のステーキ屋さんに仲間が連れて行ってくれました。恵比寿ガーデンプレイスの近くで駅から徒歩5分くらいだったかな。重厚な佇まいのお店で店の格が明らかに高いお店にコロナ禍など関係ないかのようにたくさんのお客さんがはいっていました。熟成肉のステーキということで美味しかったなぁ。全くもって日本ではありません。さすがニューヨークにあるお店がそのまま日本にできた感じ。店員さんも外国人の方が多い。しかし、サービス面はフレンドリーでとても親切でした。ご馳走様でした。 COOL SHIN 22:34 15 Jan 22
恵比寿ガーデンプレイスの隣についに出来たピーター•ルーガーにおじゃましてみました。外観は何となく本家ブルックリンの店を思い起こさせる煉瓦造りの風情で良い感じです。店内は本家のカジュアルな感じでは無く、お洒落な高級ステーキハウスです。天井も高く、都内の高級ステーキハウスの中でも一番お洒落な気がします。ステーキは伝統の赤身熟成肉は絶品で言うことなし。メニューは日本風にカスタマイズされていないのが良いですね。チーズケーキもめちゃくちゃでかいので2人でシェアして丁度良いです。 See All Reviews
PeterLuger(ピータールーガー)のアクセス・営業情報
「PETER LUGER STEAK HOUSE TOKYO(ピーター・ルーガー・ステーキハウス トウキョウ)」の営業情報とアクセスについて紹介します。
アクセス
「ピータールーガー」はJR恵比寿駅から徒歩6分で、恵比寿ガーデンプレイスのとなりの場所にあります。
営業情報
住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-19-19 営業時間 [ダイニング] 11:00 ~ 15:00 (L.O. 14:00) 17:00 ~ 23:00 (L.O. 21:30) [バー] 11:00 ~ 15:00 17:00 ~ 23:00 (Drink L.O. 22:15) [テイクアウト] 12:00 ~ 15:00 (L.O. 14:00) 17:00 ~ 21:00(L.O. 20:00) [ブティック] 12:00 ~ 15:00 17:00 ~ 21:00 ■ 12月23日~25日のディナー営業時間 ■ 17:00 ~ 23:30 (最終入店&L.O. 21:30) ■ 年末年始の営業時間 ■ 12月30日(金) ランチ通常営業、ディナー17:00〜 21:00 (最終入店18:45、L.O. 19:00) 12月31日(土)〜1月2日(月) 休業 1月3日(火) 17:00より通常営業 電話番号 050-3311-3744 決済方法 キャッシュレス(現金不可) クレジットカード・電子マネー・QRコード決済等でお支払い サービス料 ランチ・ディナーともに10% ドレスコード 必要なし お子様連れ 子供可(乳児可)、ベビーカー入店可 ダイニングのご利用は小学生以上のお子様に限らせていただきます。 未就学児のお子様ご同伴の場合は、個室のご案内となりますので、お電話にて 店舗にお問い合わせください。 お手洗いにはオムツ交換シート有。 グルメサイト 食べログ SNS Twitter ・Instagram 公式サイト ピータールーガー公式サイト
まとめ
今回は恵比寿にある「PETER LUGER STEAK HOUSE TOKYO(ピーター・ルーガー・ステーキハウス トウキョウ)」について紹介しました。
アメリカンステーキのパイオニアのお店なだけあって提供された料理はどれも格別 でした。
料理だけでなく、お店の雰囲気から接客までとても上品で、特別な時間を過ごすことができました。
改めてピータールーガーがおすすめの人を紹介します、
このお店がおすすめの人
お祝いや記念日の特別な日のお店をお探しの人
高級料理やおしゃれな空間で一流の料理を味わいたい人
絶品のステーキを食べられるお店を探している人
東京にしかないお店を探している人
これらに当てはまる人におすすめのお店なので、ぜひ大切な人とピータールーガーで特別な時間を過ごしてください!
超人気店のため、予約はお早めに! 90日先まで予約できるよ。
ご予約はこちらから
\ Tポイントが貯まる /
\ 予約はお早めに /