【四谷三丁目】ゴリラ食堂のメニューは安くてボリューム満点なグルメ!

ゴリラ食堂のアイキャッチ飲食
ロクロク
ロクロク

どうも!ロクロク(プロフィールはこちら)です。

今回は四谷三丁目駅からすぐの場所にある「ゴリラ食堂」を紹介します。

「ゴリラ食堂」のメニューはみんなが大好きなお肉や揚げ物のような茶色い料理ばかりです笑

ガッツリとした料理をお腹いっぱい食べたいんだ!という人にはぜひ行ってみて欲しいお店なので、チェックしていただけたらと思います!

このお店がおすすめの人
  • ガッツリとしたボリュームある料理が食べたい人
  • 晩ごはんのタイミングが遅くなってしまった人
  • 安くてコスパの高い料理が食べたい人

記事の内容は当時(2023/03/28)の情報です。

現在は違う場合があるのでご注意ください。

ゴリラ食堂のアクセス・営業時間

ゴリラ食堂の看板

「ゴリラ食堂」は四谷三丁目駅から徒歩3分の場所にあります。

お店専用の駐車場はないので、車で訪れるときはコインパーキングを利用しましょう。

コインパーキングは道を挟んだ反対側のすぐ近くにあります。

ロクロク
ロクロク

GSパーク四谷舟町第二 駐車場って名前の駐車場だね。

住所東京都新宿区舟町5-8 舟町5番ビル 2F
営業時間ランチタイム 11:30~15:00
ディナータイム 18:00~24:00
定休日不定休
電話番号03-6457-7114
決済方法現金のみ
座席数30席
グルメサイト食べログ
SNSTwitter

営業時間や定休日が定まっていないので、お店に行くときはTwitterを確認したり、電話してから行くのがおすすめです。

ディナータイムが24:00まであるので、晩ごはんのタイミングが遅くなってしまったときに助かりますね。

ゴリラ食堂の雰囲気

「ゴリラ食堂」は建物の2階にあって階段を登った先にあります。

階段手前には、インパクトのあるゴリラの看板とメニューが立てかけられていました。

ゴリラ食堂の店前

店内は狭すぎず、広すぎずといった感じです。

ゴリラ食堂の店内

カウンター席やベンチ椅子のテーブル席があるので、一人でもグループでも利用しやすいお店になっていました。

ロクロクは土曜の夜9時ごろと遅い時間に行きましたが、それでも数名のお客様はいました。

ロクロクのあとから来るお客様もいたので、常に数名のお客様はいるようですね。

メニューやお店の雰囲気からか男性のお客様が多いイメージでした。

ゴリラ食堂のメニュー

「ゴリラ食堂」のメニューはどれも安くて、大人も子供もみんな大好きなメニューばかりです。

特にガッツリ系グルメが大好きな人には、魅了的なメニューが豊富に用意されているので紹介していきます!

ワンプレート

ゴリラ食堂のワンプレートメニュー

まずはワンプレートメニューの紹介です。

どうでしょう?

嫌いな人いるの?ってくらいみんなが大好きなメニューばかりです。

しかも一番高いメニューで1000円なので、どれも安いのが魅力的。

ライス大盛りなのが嬉しいですね。

普通の量でも結構なボリュームなので、お腹ペコペコのとき以外は大盛りにしないほうがいいかもしれません。

ライス少なめは50円安くなるのでさらにお得ですね。

ロクロク
ロクロク

少食の人は少なめにしておいたほうがいいかも!

ワンプレートメニューは汁物が付いてきません。

ライス少なめにして60円のお味噌汁を注文すれば、実質プラス10円でお味噌汁追加できるのでおすすめです。

定食

ゴリラ食堂の定食メニュー
ゴリラ食堂の定食メニュー2

定食も魅力的なメニューばかりです。

こちらは一番高いメニューは1300円ですが、ほとんどは1000円以下で食べられます!

定食にはご飯とお味噌汁がついてきます。

プラス140円することで、お味噌汁を豚汁かコーンスープにすることができます。

ロクロク
ロクロク

定食にコーンスープって珍しいね!

定食メニューは単品で注文することができます。

「ゴリラ食堂」に行くならダイエットのことは忘れたほうがいいですが、糖質制限として単品注文をするのもアリかもしれません笑

その他メニュー(夜)

ゴリラ食堂の夜のメニュー

「ゴリラ食堂」はサイドメニューも充実しています。

こちらのメニューは写真がないのでイメージしづらいですが、どれも魅力的なメニューです。

ご飯物のメニューが多いですが、ナポリタンや焼きそばなどの麺類もちゃんとありますね。

プラス180円で定食にすることができます。

ロクロク
ロクロク

定食屋さんのグラタンは気になる!

ドリンクメニュー

ゴリラ食堂のドリンクメニュー

居酒屋ほどの種類はありませんが、必要最低限のドリンクは用意されてますね。

飲み放題にすることができるので、飲み会や打ち上げに利用するのも良さそうですね!

ロクロク
ロクロク

お店は貸し切りにすることもできるようです!

お問い合わせはお店へ(TEL:03-6457-7114)

チキン南蛮定食 880円

ゴリラ食堂のチキン南蛮定食

定食メニューの「チキン南蛮」です。

メインはもちろんチキン南蛮ですが、目玉焼きやスパゲッティなども付いてきて贅沢な内容になっています。

チキン南蛮というととんかつのような形のものをイメージしていましたが、「ゴリラ食堂」のチキン南蛮はからあげのような見た目でした。

ゴリラ食堂のチキン南蛮

チキンの個数は5切れと多く、タルタルソースも惜しげもなく大量にかかっていました。

ロクロク
ロクロク

甘酢タレもお皿に行き渡るほど!

定食のごはんやお味噌汁も十分な量となっていました。

食べてみた感想

メインのチキン南蛮は、からあげのようにサクッと揚げられていましたが、甘酢タレやタルタルソースが大量にかかっているので、ジューシーでパサつきを感じません。

タルタルソースはクリーミーさがあって、甘酢タレの甘さとの相性がバツグンでした。

そんなチキン南蛮が5切れと、非常にボリューミーでたくさん食べられて大満足!

目玉焼きやスパゲッティもあるので、ご飯の上に乗せて目玉焼き丼にして食べたりと、いろんな食べ方ができるのもよかったです。

チキントマト煮 850円

ゴリラ食堂のチキントマト煮

ワンプレートメニューの「チキントマト煮」です。

ワンプレートなので、ひと皿にご飯とサラダも乗っています。

こちらもとてもボリュームのある量になっていました。

ゴリラ食堂のチキントマト煮のサイズをメガネと比較

手前にあるメガネとサイズを見比べてもらうと、大きさがよく分かると思います笑

チキントマト煮ですが、チキントマト煮だけでなく、オムレツも乗っていたのが特徴的でした。

ゴリラ食堂のチキントマト煮のオムレツ

チキンはからあげ大の大きさでゴロゴロとたくさん入っていました。

ゴリラ食堂のチキントマト煮のチキン
食べてみた感想

まずは運ばれて来たときのボリュームにびっくりでした。

味もすごい濃いのかなと思いましたが、食べてみるとケチャップ感は強くなく、トマトの自然な味付けで意外とペロリと完食できました。

濃すぎないだけで、薄いわけではなく、ちょうどいい味付けでよく煮込まれたチキンはホロホロと柔らかくトマトソースがよく絡んでとても美味しかったです。

ロクロク
ロクロク

こういう好きな一品をひたすら食べ続けるのに幸せを感じます!

まとめ

ゴリラ食堂のチキン南蛮とチキントマト煮

四谷三丁目駅から徒歩3分の場所にある定食屋さん「ゴリラ食堂」を紹介してきました。

ダイエットなんてクソ喰らえと言わんばかりのボリュームのあるメニューが豊富。

そしてそのメニューもみんなが大好きなお子様メニューのようなものばかりでした。

ガッツリ、ボリュームのあるグルメを食べたい人は絶対に満足できるので、ぜひ行ってみてください!

ロクロク
ロクロク

夜12時まで営業してくれているのもポイントが高い!

このお店がおすすめの人
  • ガッツリとしたボリュームある料理が食べたい人
  • 晩ごはんのタイミングが遅くなってしまった人
  • 安くてコスパの高い料理が食べたい人
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング
飲食
ロクロクをフォローする
ロクロクブロク
タイトルとURLをコピーしました