【目白 伴茶夢(ばんちゃむ)】おしゃれな喫茶店で食べるパンカレーが絶品!

伴茶夢のアイキャッチ飲食
ロクロク
ロクロク

どうも!ロクロク(プロフィールはこちら)です。

一日の乗車人数の少なさワースト3位内に入る目白駅。

そんな目白駅から徒歩すぐ近くにある「伴茶夢(ばんちゃむ)」はレトロ感あふれる老舗喫茶店です。

名物のパンカレーはテレビの取材があったりして人気なようです。

ありそうでなさそうな珍しいメニューであるパンカレーは一度食べてみてほしいので、ぜひチェックしてください!

「伴茶夢(ばんちゃむ)」のアクセス・営業時間

伴茶夢の店舗外観
ドトールのすぐ隣
住所〒171-0031
東京都豊島区目白3-14-3
営業時間8:00~22:30(L.O.22:00)
定休日年中無休
電話番号050-5486-5347
座席数・コンセント総席数 45席 カウンター席にコンセントあり
禁煙・喫煙禁煙・タバコNG
同伴情報お子様連れOK・ペット同伴NG
公式サイトhttps://g260308.gorp.jp/
公式SNSTwitter / Instagram

「伴茶夢(ばんちゃむ)」はJR目白駅の出入り口正面にある目白通りを渡った先、徒歩1分の場所にあります。

店舗には駐輪場、駐車場ともにないので徒歩でのアクセスがおすすめです。

ロクロク
ロクロク

駅から徒歩1分だしね!

Twitterで駅からのルートを動画で紹介してくれています。

分かりやすいのでこちらもぜひチェックを!

店内の様子

「伴茶夢(ばんちゃむ)」は地下にお店があります。

階段の手前には、商品ディスプレイがあり、メロンソーダやナポリタンが並べられています。

伴茶夢の商品ディスプレイ
ロクロク
ロクロク

THE・喫茶店って感じの商品ディスプレイだね!

オレンジ色の明かりが優しい、ランタンに照らされた階段を下ると店内の入り口があります。

伴茶夢の入り口階段
伴茶夢の入り口

店内はウッド調のおしゃれなデザインになっていて、温かみのある落ち着いた雰囲気でした。

伴茶夢の店内

席はカウンター席とテーブル席があり、二人がけの席が多い印象でした。

二人がけの席のテーブルは正方形のテーブルになっていてあまり広くありませんでした。

二人分の料理を注文するといっぱいいっぱいになるので、注文する量には注意が必要です。

伴茶夢のテーブル

一人であれば十分な広さがあり、落ち着いた雰囲気なので作業をするのに良さそうです。

またカウンター席ではコンセントを使うことができます。

「伴茶夢(ばんちゃむ)」のメニュー

「伴茶夢(ばんちゃむ)」のメニューを紹介していきます。

紹介しているメニューや料金は当時(2022/08/06)の情報です。
現在とは異なることがありますので、気になる人は店舗にお問い合わせをお願いいたします。

フードメニュー

伴茶夢のフードメニュー1

名物のパンカレーはいくつかバリエーションがあります。

一番人気の「ハンバーグパンカレー目玉焼きのせ」は残念ながらロクロクが訪問したときは中止になっていました……

当時注文できたメニュー
  • パンカレー 小590円
  • ハンバーグパンカレー 小740円
  • パンカレーのチーズ焼き 小740円

中サイズの注文も中止されていました。

ロクロク
ロクロク

再開されてるかもしれないので、ご確認をお願いいたします!

また+280円でドリンクセット、+330円でドリンク・サラダセットにすることができます。

パンカレー以外にもフードメニューはあります。

伴茶夢のフードメニュー2
その他フードメニュー
  • カレーライス 730円
  • ハンバーグカレー 900円
  • ドライカレー 770円
  • デミグラスハンバーグ 820円
  • ナポリタン 890円

こちらのフードメニューもプラスでドリンクセット、ドリンク・サラダセットすることができます。

スキレットに盛られたナポリタンが美味しそうでした。

ロクロク
ロクロク

喫茶店のナポリタンは鉄板メニューだね〜

ランチセット

11:00〜17:00の間であればお得なランチセットを注文することができます。

伴茶夢のランチセット
ランチセット
  • ハンバーグパンカレー 小990円
  • ナポリタン 小1000円
  • ドライカレー 950円

ランチセットにはドリンクとサラダが付いてくるので、ドリンク・サラダセット+330円よりもお得になります。

ロクロク
ロクロク

土日もランチセットはやってるよ!

ドリンクメニュー

珈琲専門店を名乗るお店なだけあって、ドリンクはこだわりのコーヒーメニューが多かったです。

「伴茶夢(ばんちゃむ)」のスペシャルブレンド珈琲のメニューは4つあります。

伴茶夢のドリンクメニュー1
スペシャルブレンド珈琲
  • キングアーサー珈琲 500円 濃いめのコーヒー
  • ゴールデン珈琲 500円 普通のコーヒー
  • アイス珈琲 500円
  • アメリカン珈琲 520円 薄めのコーヒー

上3つのコーヒーはおかわり珈琲の対象になっていて、350円で2杯目以降注文することができます。

またこの4つのコーヒーはドリンクセットのときに選ぶことができるコーヒーでもあります。

ロクロク
ロクロク

ドリンクセットにしてアメリカン珈琲を頼めば20円お得だ!

ロクロクは名前が気になったので、キングアーサー珈琲を注文してみました!

伴茶夢のゴールデン珈琲
キングアーサー珈琲

ドリップコーヒーの中では深煎に近い印象。
香ばしい香りで苦すぎることはなく、飲みやすい味でした。

週替りでストレート珈琲を注文することができます。

その日の豆が何かはスタッフさんに聞いてみてください。

伴茶夢のドリンクメニュー2

甘い系のコーヒーメニューもありました。

伴茶夢のドリンクメニュー3

こちらはカフェオレです。

伴茶夢のカフェオレ
カフェオレHOT

ミルク感が強め。
ミルクが多いのでコーヒーが苦手な人にも飲みやすい味でした。

デザートメニュー

魅力的なデザートもいくつかありました。

伴茶夢のデザートメニュー
デザートメニュー
  • ショコラズコット 520円
  • リンゴのシブースト 520円
  • 珈琲ゼリー 430円
    • バニラアイスのせ 530円

これらのデザートメニューは+280円でドリンクセットにできるのでお茶会やデートの利用にもおすすめです!

「伴茶夢(ばんちゃむ)」名物パンカレー

「伴茶夢(ばんちゃむ)」の名物はパンカレー。

カレーライスではなくパンカレーなので、ライスの代わりに厚切りのパンとカレーの組み合わせになります。

ありそうでなさそうなこのメニューは、珍しさからメディアで紹介されることも度々あるようです。

バリエーションがいくつかあり、今回は2種類注文してみました。

ハンバーグパンカレー 小740円(ランチセット小990円)

伴茶夢のハンバーグパンカレー

ランチタイムに訪問したのでランチセットの「ハンバーグパンカレー」を注文しました。

小サイズですが、なかなかのボリュームがあり、ハンバーグは拳大の大きさがありました。

食べてみた感想

ハンバーグはジューシーで食べごたえあり、カレーとの組み合わせは最高でした!
カレー自体は全然辛くなく、クセのないみんなが好きな味です。
ルーに入っている牛すじもホロホロで美味。
厚切りのパンはフカフカで、カレーをよく染み込ませて食べると絶品でした。

ランチセットに付いてくるサラダはこんな感じです。

伴茶夢のランチセットのサラダ
ロクロク
ロクロク

量は多くないけど、ポテトサラダがうれしい!

パンカレーのチーズ焼き 小740円

伴茶夢のパンカレーのチーズ焼き

もう1種類はパンカレーにチーズが追加された「パンカレーのチーズ焼き小」です。

名前の通り、トッピングされているチーズがバーナーで焼き目を付けられています。

食べてみた感想

パンとカレーは「ハンバーグパンカレー」と同じですが、チーズがある分、コクがあってまろやかな味になっていました。
チーズに焼き目が付けられることで、チーズのいい匂いがしました。
また上側のパンは少しカリッと感があり、食感の違いを楽しめました。

ロクロク
ロクロク

チーズ好きはこちらがおすすめです!

まとめ感想

伴茶夢のハンバーグパンカレー2

目白駅すぐ近くの老舗喫茶店「伴茶夢(ばんちゃむ)」について紹介しました。

ポイントをまとめると

  • ウッド調のレトロでおしゃれなデザインで落ち着いた雰囲気
  • ドリンクメニューは豊富でこだわりの珈琲を飲める
  • 名物パンカレーはパン✕カレーの組み合わせが最高

特にパンカレーは他では味わうことができないので、ぜひ目白に来たときには「伴茶夢(ばんちゃむ)」に行ってみてください!

ロクロク
ロクロク

カレー染みしみのパンは絶品!

ぜひ食べてみて!!

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキング
飲食
ロクロクをフォローする
ロクロクブロク