【後楽園・春日】デートにおすすめ!青いナポリのランチメニューや雰囲気を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
青いナポリのアイキャッチ
ロクロク

どうも!イタリアン大好きロクロクです。

後楽園でデートなんだけど、ランチに良いお店はないかな?

後楽園には東京ドームやスパラクーア、東京ドームシティアトラクションズなどがあって、デートでは定番のスポットですよね。

彼氏・彼女との大事なデート。

ランチは決まっていますか?

決まっていないなら後楽園から徒歩圏内のAOI NAPOLI(青いナポリ)はどうでしょう?

広いテラス席が特徴的な本格イタリアンが食べられるお店、AOI NAPOLI(青いナポリ)を紹介していきます。

悩み・疑問
  • 後楽園・春日周辺のデートにおすすめのお店は?
  • 青いナポリのランチメニューや雰囲気はどうなんだろう?
  • 口コミや評判は良いのか悪いのか?
  • 予約方法や決済方法、営業情報は?
  • ランチに行くとしたら予算はどれくらい必要だろう?
ロクロク

本記事では、これらの悩み・疑問を解決するよ!

目次

AOI NAPOLI(青いナポリ)ってどんなお店?雰囲気は?

青いナポリの外観

後楽園駅・春日駅から少し歩いた閑静な場所にあるイタリアンレストランです。

青いナポリは建物の2階にあります。

ガーデンテラスもあって、空がよく見える解放的な空間になっています。

青いナポリのテラス席
ロクロク

周りに高い建物がないから、空が広く見えていい景色!

店内も広々していて、カウンター席ではピザ窯がよく見える位置で、食べることができますよ!

青いナポリのカウンター席

素敵な空間を活かして、ウエディングやパーティーも行うことができるようです。

そんなおしゃれイタリアンレストランの青いナポリ。

客層は、カップルや女子会、家族がほとんどでした。

トイレには、マウスウォッシュなどのエチケットグッズの用意がありました。

ロクロク

とにかくおしゃれな空間になっているので、デートにおすすめ!
エチケットグッズも助かる〜

AOI NAPOLI(青いナポリ)のランチメニュー

青いナポリのランチメニュー外看板

ランチは主に

  • ピッツァ
  • パスタ
  • プランツォ(ランチコース)

の3種類の中から選ぶ形式になっています。

ランチタイムは11:00~15:00(LO14:15)です。

また平日・休日、季節によってランチメニューの内容が変わります。

ロクロク

本記事では、春先の休日メニューを紹介してるよ!

ランチメニュー表

青いナポリのランチメニューはこちら。

青いナポリのランチメニュー
青いナポリのランチメニュー外看板
外にあるランチメニューの立て看板

ピッツァメニュー

ピッツァ
  • 桜えびと春キャベツのビアンカピッツァ
  • ローストチキンと菜の花のトマトソースピッツァ

価格1500円でサラダ付き。

パスタメニュー

パスタ
  • アサリとチンゲン菜、ブラックオリーブのアーリオオーリオスパゲッティ
  • 柔らかく煮込んだ牛タンの赤ワイン煮と茄子のトマトソースメッツェペンネリガーテ

価格1350円でサラダとパン付き。

プラス450円で大盛りにできます。

パスタメニューには、「本日のおすすめパスタ」というおすすめのパスタが用意されています。

本日のおすすめパスタ
  • 渡り蟹のトマトクリーム タリアテッレ

価格1850円でこちらもサラダとパン付き。

大盛りだと2700円になります。

プランツォメニュー(コースメニュー)

プランツォ
  • アサリとチンゲン菜、ブラックオリーブのアーリオオーリオスパゲッティ
  • 柔らかく煮込んだ牛タンの赤ワイン煮と茄子のトマトソースメッツェペンネリガーテ

価格1350円でサラダとパン付き。

プラス450円で大盛りにできます。

一品料理メニュー

ランチメニュー以外に一品料理メニューもありました。

青いナポリの一品料理メニュー

プラス300円でサラダとパンを付けられるので、ランチメニューのようにすることができます。

ロクロク

ランチメニューより値段は高くなるけど、食べたいのがあればこっちでセットにするのもアリだね!

ドルチェメニュー(デザートメニュー)

デザートメニューは以下のようになってました。

青いナポリのデザートメニュー
ロクロク

デザートの価格は少しお高め〜
でも味は間違いないので、余裕があったら頼もう!

ドリンクメニュー

青いナポリのお酒

イタリアンレストランだけにお酒の種類が豊富でした。

メニューは以下の通りです。

青いナポリのドリンクメニュー1
青いナポリのドリンクメニュー2

食べてみたメニュー紹介

 実際に食べてみたメニューと感想を紹介していきます。

おすすめパスタ「渡り蟹のトマトクリームタリアテッレ」 1850円

青いナポリ 渡り蟹のトマトクリームタリアテッレ

他のパスタメニューは1350円ですが、せっかくなので1850円と高いおすすめパスタにしました。

「渡り蟹のトマトクリームタリアテッレ」ということで、渡り蟹の半身が贅沢に3つも盛り付けられていました。

青いナポリ 渡り蟹のトマトクリームタリアテッレ

パスタの麺は平打の太麺で、たっぷりとかけられたソースと相性バツグン。

ソースは渡り蟹の濃厚な味と香りになっていて、食が進みます。

ロクロク

麺の量は少なめに感じたよ。
お腹が空いていたり、シェアするなら大盛りがおすすめ!

セットのパンを余ったソースに付けながら、美味しくいただきました。

ローストチキンと菜の花のトマトソースピッツァ 1500円

青いナポリ ローストチキンと菜の花のトマトソースピッツァ

ピッツァは窯で焼かれた本格ピッツァ。

具材部分は薄めになっていて、端部分はモチモチとした食感になっています。

青いナポリ ローストチキンと菜の花のトマトソースピッツァ
ロクロク

具材が乗っていない端まで美味しい!

トマトソースの酸味とチーズのコクがいい感じ。

特にトマトソースは余分なものが入ってない純トマト感を感じます。

ロクロク

ピッツァとパスタどちらも美味しいので、それぞれ頼んでシェアするのがおすすめ!

ランチメニューセットのサラダ

青いナポリ ランチメニューセットのサラダ

セットのサラダって、おまけ感の強いことがありますが、青いナポリのサラダは本格的です。

シャキシャキのサラダにキャロットドレッシングがかかっていました。

量もそこそこあるので、満足感が高いです。

ベリーを使った自家製リコッタチーズケーキ 680円

青いナポリ ベリーを使った自家製リコッタチーズケーキ

せっかくなので、デザートも注文しました。

自家製の文字が気になり、「ベリーを使った自家製リコッタチーズケーキ」を注文。

チーズケーキの中に、ゴロゴロとたくさんのベリーが入っています。

チーズの濃厚さとベリーの甘酸っぱさが、ちょうどいい感じでした。

濃厚なカタラーナ 600円

青いナポリ 濃厚なカタラーナ

もうひとつ頼んだデザートは「濃厚なカタラーナ」です。

バニラアイスクリームとレアチーズケーキを混ぜたようなデザートでした。

ねっとりとした食感と濃厚な甘さでスイーツ感がすごく、満足感が高いです。

甘いもの好きにはたまらない一品でした。

AOI NAPOLI(青いナポリ)の口コミ・評判

口コミのイメージ

ここではAOI NAPOLI(青いナポリ)の口コミ・評判をX(旧Twitter)とGoogleマップから集めて、紹介しています。

リゾートのような雰囲気という口コミ・評判

テラス席が最高という口コミ・評判

贅沢できたという口コミ・評判

窯で焼いたピザが美味という口コミ・評判

開放感のあるお店作りと本格的な料理という口コミ・評判

Googleマップに寄せられている口コミ・評判

Atsuko Hatori
Atsuko Hatori
03:30 06 Dec 23
天気のいい日のランチにオススメです!平日の11:00に行きましたが混んでいたので、予約をして行ったほうがベターかなと思います。
丸崎茂らない
丸崎茂らない
12:50 01 Dec 23
ああ
ああ
23:02 30 Nov 23
Googleマップ上で見つけた休日ランチ1600円
小林富士子
小林富士子
12:46 29 Nov 23
Lee wenyu
Lee wenyu
09:54 28 Nov 23
雰囲気の良い小さなお店です。テラス席と店内席が選べます。東京では噴水のあるお店は珍しいです。ランチセットは1,600で、大きなサラダプレート、パスタ、ピザが付いています。ピザはすべて窯焼きです。食べてみると、今日頼んだイタリア産豚ほほ肉とオリーブオイルはちょっと私の口には合いませんでしたが、トマトアボカドのピザは本当に美味しかったです!
Shingo Kuroe
Shingo Kuroe
15:29 23 Nov 23
とても美味しい。店内の雰囲気もよく、スタッフの方の接客も気持ちの良いお店です。
Nao Iizuka
Nao Iizuka
02:21 23 Nov 23
テラス席が気持ちよかったです。平日ランチ、予約なしでもなんとか入れましたが、予約した方がよさそうな感じでした。
Momoko (ももまる)
Momoko (ももまる)
10:29 20 Nov 23
本場のイタリアンをいただけます。テラス席も広くお洒落。家族でのランチも良いですし、夜はライトアップが綺麗なのでカップルにも良いと思います。Recommendation for a place within walking distance from Tokyo Dome. It's an authentic Italian restaurant with spacious and stylish terrace seating. Ideal for family lunches and, in the evening, the beautiful lights make it a great spot for couples as well.
Yoshiaki Funato
Yoshiaki Funato
06:43 18 Nov 23
店内は広々としており、テラス席も使えるため、子連れも利用しやすいです。ピザはどんどん美味しくなっている気がします。シーズナルのメニューも充実しているので頻回に利用しやすいです。
シロシロ
シロシロ
12:36 15 Nov 23
Y T
Y T
14:08 11 Nov 23
ヒロミ
ヒロミ
06:34 11 Nov 23
Takehiro Sekiguchi
Takehiro Sekiguchi
10:37 10 Nov 23
古澤直美
古澤直美
23:53 09 Nov 23
住宅街の中に忽然と現れるステキ空間。ただし、階段を登らないと現れないとは知らず高齢の母と膝が痛い私にはちょっと辛いロケーションでした。ピザは薄めの生地が食べやすくて美味しかったけど他は特筆するほどのものは…
平野りーな
平野りーな
05:47 04 Nov 23
犬の七五三祈祷の帰りにお邪魔させていただきました。犬連れなのでテラス席でしたが、途中小雨が降ってきたと思ったらすぐに日差し避け?雨避け?の傘の位置をズラして下さり、濡れないようにして下さいました。ボトルワインを頼みましたが、グラスになくなるとすぐつぎに来て下さるし、よく見てるな〜と関心!ピザを頼むタイミングも「日曜日で混雑しているので早めにオーダーしてもらった方がいいですよ」などと配慮して下さり、でもちゃんと最後の方にピザを持ってきてくれるというタイミングもバッチリ!!アラカルトとランチセットをオーダーしましたが、セットのサラダもモリモリでボリュームもありました。ピザは耳までモチモチで美味しかったです。お祝いだったので気持ちよく食事ができて感謝しています!!またお邪魔させていただきます!!
Y
Y
15:09 03 Oct 23
お料理やデザートはどれも美味しかったです。パンやピザが特に美味しかったです。スパゲッティはイマイチでしたが、お値段は全体的に高すぎることもなく、安すぎることもなく良い感じのレストランでした。テラスは開放的で気持ち良いですが、日差しの強い日は暑いです。また、テラスは少し古びている感があるので、リノベーションするかもう少し綺麗に整備したほうが良いかなと思いました。ウェディングパーティーをこのテラスで実施するのは厳しいなと思いました。
daiyen pecopon
daiyen pecopon
02:46 23 Sep 23
大通りから一本はいった住宅街のような場所に突如あらわれるレストラン。階段をあがるとテラス席があって雰囲気あります。ディナーのコースを頂きました。大皿でシェアするタイプのコースです。しっかりした料理で結構お腹いっぱいになります。追加料金でフリードリンクに出来ますが、お店自体が大人向けなのでガヤガヤしてないのでゆっくりした時間を過ごしたい人向けのお店。
ayumi
ayumi
12:31 01 Sep 23
都会を忘れる空間です✨✨✨お料理はどれもお店のこだわりを感じますランチで利用させていただきましたが次はテラスで夜にお酒いただきながらゆっくり雰囲気も味わいたいと思いました✨✨✨友達へ日頃の感謝を伝えたくデザートプレートを用意していただきました⭐️とても可愛くて、量もちょうど良く、素敵なサプライズになりました。店員さんもとてもいいタイミングでサーブしてくださり、どなたも感じがよく、最高の時間を過ごせました。また伺います⭐️
T Ishida
T Ishida
23:28 10 Aug 23
職場から徒歩圏内にあり、仕事関係のメンバーで、ちょくちょく利用するレストラン。昨日は、家族を連れて4人で訪問しました。テラス席の雰囲気がよいため、外の席を使うことが多いのですが、昨日は暑かったので中の席で食事しました。まずは、スパークリングワインとクラフトビール、子供達はジンジャーレモネードで乾杯🍻喉を潤しながら選んだラインナップは、アオリイカの前菜、ハム盛り合わせ、野菜のバーニャカウダ、パスタ、ハムとレモンのピッツァ、そしてメインとしてティーボーンステーキ600グラムを選択。全て美味しくいただきました。ただステーキが若干パサついてたかな。妻の誕生日だったので、最後は事前にお願いしていたミニ花火付きのデザートとコーヒーで〆ました。食事、サービス、雰囲気、どれもハイレベルで良いレストランです。またちょくちょく伺います。ごちそうさまでした。
Next Reviews

AOI NAPOLI(青いナポリ)のアクセス・営業情報・Q&A

青いナポリのテラス正面

アクセス・営業情報

店名AOI NAPOLI(青いナポリ)
地図
住所〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目32−1 ピアット 2F
アクセス・都営三田線・大江戸線 春日駅A5出口 徒歩10分
・東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅8番出口 徒歩10分
営業時間火~金: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)

土: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)

日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~21:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 21:00)

祝日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~21:30 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
公式SNSInstagram
予約サイトホットペッパーグルメ
公式サイトAOI NAPOLI(青いナポリ)

Q&A

予算はどのくらいになるでしょうか?

予算はだいたいランチが2000~3000円/ディナーは4000~5000円程度です。

現金以外の決済方法を教えてください。

以下の決済に対応しています。

クレジットカード:VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB

電子マネー:楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay

QRコード決済:PayPay、LINE Pay、支付宝(Alipay)

ペットは同伴できますか?

テラス席のみご利用できます。(トイレシートを使用すること)

現在のランチメニューを知りたい。

AOI NAPOLI(青いナポリ)の公式サイトから確認できます。平日のランチメニューも確認できます。

まとめ|青いナポリはおしゃれで美味しいデートにぴったりのレストラン

青いナポリのピッツァとパスタ

今回は後楽園駅・春日駅から徒歩10分の閑静な場所にあるイタリアンレストラン「AOI NAPOLI(青いナポリ)」について紹介しました。

ランチの予算としては少しお高めですが、料理はどれも間違いなしで美味しく、お店の空間もどこもおしゃれ。

だからこそデートや特別な日におすすめのお店です。

ぜひ、後楽園や春日周辺デートをするときは「AOI NAPOLI(青いナポリ)」をプランに入れてみてはいかがでしょうか?

ロクロク

いい思い出になること間違いなし!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次